安産祈願&お礼参り 胞姫神社
コース詳細
源義経ゆかりの神社として知られ、毎年多くの方が訪れる胞姫神社。祈祷は、日曜日のみなので事前に電話連絡しておくと確実ですよ♪安産祈願の場合は、腹帯を持っておでかけくださいね。
昔、源義経が直江津から海路奥州へ下向途中、妻が産気づき、この地で「亀若丸」を出産しました。無事生まれたお礼に、胞姫神社へ胞衣(えな:胎児を包む膜や胎盤のこと)を納めたということです。この由緒から、毎年、安産を願い多くの方が訪れます。祈祷の際に、灯して少し短くなったロウソクを家へ持ち帰り、いざ産気づいた時に再び灯し祈願すると産が軽くすむといわれています。祈祷の後は、大黒亭でくつろぎながらうどんをご堪能ください。(こしの強いうどんなので離乳食の赤ちゃんの場合は、食事を持参された方がよいかと思います。)最後は、大自然がいっぱいの夢の森公園へ行き、澄んだ空気とともにお散歩します。
コース紹介
-
- 移動時間:40分
- 所要時間:190分
- 1日目
-
1
胞姫神社
298849530
所要時間:約50分【祈願】源義経の妻が亀若丸を無事出産し、そのお礼に胞衣を納めたのがこの胞姫神社(よなひめじんじゃ)です。毎年多くの方が祈願に訪れます。献灯された短いロウソクを貰い受け、出産の際に点せば「産が軽い」とされています♪
- 次の目的地まで車で約10分
-
2
米山大黒亭
925328697
所要時間:約80分【ランチ】自慢のこしの強いうどんをぜひご賞味ください。うどん・ソバだけでなく丼物・ミニ丼もあります。春には見事な桜並木が出迎えてくれ、高台からの海の眺めも最高です!!
- 次の目的地まで車で約5分
-
3
日本海フィッシャーマンズケープ
925359518
所要時間:約60分【見学・おみやげ】大黒亭近くの海産物、浜焼き、野菜、お米など新潟・柏崎ならではのおみやげが各セラー(店舗)豊富に揃っています。今晩の夕飯が楽しみです♪
- 次の目的地まで車で約25分
-
4
夢の森公園
187281660
【散歩】緑いっぱいの公園で、小鳥のさえずりを聞きながらのお散歩は心が和みます♪エコハウスには開放感あふれるガラス張りのカフェがあり、ソフトクリームがとっても美味しいです。
※コース最終地点
コミュニティ最新TOPICS
-
2013年12月11日 09:29
-
2013年11月17日 23:54
-
2013年10月23日 13:50
-
2013年7月24日 17:24
-
2013年6月12日 09:13
-
2013年5月23日 13:13
-
2013年4月21日 22:14
-
2013年4月12日 14:52
-
2013年4月 5日 12:15
-
2013年2月21日 20:11